話題の5Gで世界はどう変わる?

5G

テクノロジーの話で今とてもホットなのが5Gです。

聞いたことはあるけど5Gって何?」「5Gで世界が変わるって言われてるけど本当?」そんな方に向けて、今回は5Gの特徴や出来るようになること、通信の進歩についてまとめていきます。

スポンサーリンク

5Gとは

5Gとは5Generation、つまり第5世代移動通信システムのことです。

移動通信システムとは、携帯電話のように「移動するもの」を対象に無線通信を行う技術です。

スマホの左上に「4G」や「LTE」といった文字がでていますね。あれが進化するということなのです。

スポンサーリンク

1G~4Gについて 通信の進化

5Gがあるということは当然のように1G~4Gがありました。5Gでどう変わるかを理解するために、今までの通信のことを理解する必要があります。

第1世代から第4世代をまとめると以下の通りです。

出典:総務省 第5世代移動通信システム(5G)の今と将来展望

1G 電話が移動可能に!

1980年代に使用された、音声を電波に乗せて通信するアナログ方式の通信。平野ノラが持っているショルダーホンがまさに1Gの産物ですね。できることは電話だけでした。

2G  PHSの普及で携帯時代が開幕

1990年代に使用されたデジタル通信技術。音声に加えてメールの利用ができるようになりました。

第二世代を代表するのがPHSです。メールと電話に限らず、着メロや待ち受けのダウンロードなど、低容量の範囲内でインターネット回線に接続することができました。

3G 携帯文化の多様化を可能に

2000年代に普及。2Gの時代から高速大容量化が図られ、インターネットが楽しめるようになりました。

メールだけでなく画像の送信もできるようになり「写メ」の文化が生まれます。多機能携帯が話題になり、携帯電話保有数も上昇します。

4G スマホ社会を支える通信技術

2010年代に普及。更なる高速大容量化により、動画・SNS・ゲームの利用が可能になりました。現在のスマホ社会を支える不可欠の社会インフラです。

世代を重ねるごとに、回線速度がより速く、送受信のデータ量がより大きくなっていることが分かります。また10年ごとに進化しているというのも面白いですね。

5Gの特徴

1G~4Gを受けて、次の時代を作る5Gはどのような特徴を持っているのでしょうか。まとめると以下の3つになります。

  1. 高速・大容量
  2. 超低遅延
  3. 多数同時接続

1.高速・大容量

現在4Gの通信速度(最大1Gbps)の20倍の通信速度になるといわれています。

2時間の映画を3秒でダウンロードできたり(4Gでは5分ほど)、4K・8Kの動画を楽しめるようになるでしょう。

まずはスマホを使っているとよく生じるコンテンツ表示やダウンロードの待ち時間が無くなります。さらに3D映像やAR・VRなど今までなかったコンテンツの出現が期待されます。

2.超低遅延

4Gの十分の一のタイムラグしか発生しません。

高い信頼性が求められる遠隔医療や自動車・飛行機の遠隔制御にはなくてはならない技術です。

また、eスポーツのオンライン対戦やスポーツ観戦など娯楽の可能性も大きく広げてくれます。

3.多数同時接続

100万デバイス/㎢の同時接続を可能とします。スタジアムやライブ会場、都会の朝の混雑時のつながりにくさはなくなっていきます。

現在は一人一台ネットに繋がった携帯電話を持つ時代です。しかし5G時代は携帯電話だけでなく、身の回りのあらゆる機器をネットにつなげること(IoT化)が可能になるでしょう。それにより一人千台のネットにつながった機器を持つようになるといわれています。

 

このような変化が生じます。①の高速大容量化は今までの通信の進化のたびに起きてきた、いわば延長線上の変化です。

しかし②超低遅延と③多数同時接続は新しく起きた変革であり、この二つの変化が5Gの本命といえるでしょう。

1G~4Gの変化を見ての通り、今までの通信技術は携帯電話のための通信進化といえます。

しかし5Gは今までのものとは異なり携帯電話以外、つまりはビジネスや産業への影響がとても大きいです。ここが5Gが世界を変えるといわれている所以なのですね。

5Gによって何が変化する?

自動運転

Automatic car speeding

超低遅延・多数同時接続の強みが活かされると最も期待されているのが自動運転です。

ネットワークにつながった車が「車両の状態」や「歩行者の位置」、「交通状況」などの情報を常時サーバーと通信します。

サーバーからの指示のによる最適なルート選択や同時制御による交通事故・交通渋滞の減少といった大きな利益が生み出されるでしょう。

自動運転についてやメリット・現状に興味のある方は自動運転とは?をご覧ください。また5Gと自動運転の利点がフルに活かされる移動の革命「MaaS」についてまとめたMaaSとは 移動の革命が起きる!!!もあわせてどうぞ。

医療

こちらも超低遅延のメリットを活かせる分野です。

救急車や救急ヘリの中といった遠隔でもリアルタイムな医療支援や遠隔手術が可能になります。

また各自の健康状態を観察できるウェアラブルデバイスが、多数同時接続により有機的に繋がれば、予防医学や早期発見に役立つでしょう。

エンタメ

ARやVRは高速大容量・低遅延・多数同時接続の恩恵を受けることができます。

例えばゲームや音楽ライブはまるでその場にいるような臨場感を味わうことができます。さらに好きなアングルからのスポーツ観戦ができるようになるなどの期待がされており、プロ野球や2019年のラグビーワールドカップではすでに実験が行われています。

またゲームの分野においてもタイムラグがほとんどない状態で、今までにない多数同時接続の対戦や協力が可能になるでしょう。

買い物

在庫管理や決済がより便利になります。

アメリカではAmazon Goという次世代の店舗が始まっています。

AmazonGoではなんとレジが存在しません

Amazon Goの入り口 商品を取ってここを通るだけで決済ができる

携帯に決済サービスをダウンロードしておき、手に取った商品をカメラが認識することにより、写真のゲートを通るだけで決済出来てしまうのです。

Amazon Goは画像認識を駆使したストアであり、AIと5Gの通信技術の集積です。

店舗内の人数に制限があるなど、まだ課題を抱えていますが、より革新的な変化が小売業界にもたらされるでしょう。

農業

高齢化が問題となっている日本の農業ですが、テクノロジーの変化で問題解決に光がさしています。

農業用センサーや給餌・散水・薬剤散布のロボットを5Gの通信でつなげることで、自宅にいながら農作業の管理ができるようになると期待されています。生産性の向上や労働力の不足に寄与するでしょう。

災害対策

日本は地震・台風・噴火など様々なリスクを抱える災害国家という一面があります。

有事の時のドローンによる救助は広範囲で可能で、危険地域や道路が破壊された状況でも機能します。また、街中のセンサーを有機的につなげることで、避難経路情報を最適化して各自に届けるなど災害に強い街づくりが期待されています。

5Gのこれから

日本でも5Gサービスが始まり、携帯キャリアのCMなどで目にする機会が増えてきました。

5Gの現状と、これからどのように・どのような速度で普及していくのか、さらに5Gの先の6Gについてまとめた5Gのこれからをご覧ください。

おまけ 総務省の情報発信も面白い!

総務省のYouTubeチャンネルでは5Gでどんな生活になるか紹介されています。ワクワクする生活が垣間見えるためとてもおすすめです。

【イメージムービー】Connect future ~5Gでつながる世界~(3分ver)

まとめ

5Gは高速大容量・超低遅延・多数同時接続の特徴をもって、携帯電話だけでなく社会全体に大きな影響を与えるということが分かりました。

新しい技術の特徴や社会がどう変化するのかを把握しておくことはとても大切です。

今日紹介したのはほんの一例ですが、どれも心躍る変化だったのではないでしょうか?

今は想像もつかないような、より便利で魅力的なサービスの普及を考えると、5Gやそれに伴う変化から目が離せませんね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました